- 2021年5月11日
- 2021年5月11日
ICT授業のメリット・デメリット
ICTは「Information and Communication Technology(情報通信技術)」の略です。 塾や学校などでPCやインターネットを活用した授業のことです。 具体的にはオンライン授業や動画授業などがあります。 大きくわけて2つの種類があります。 A.ZOOMやTEAMSを活用 […]
ICTは「Information and Communication Technology(情報通信技術)」の略です。 塾や学校などでPCやインターネットを活用した授業のことです。 具体的にはオンライン授業や動画授業などがあります。 大きくわけて2つの種類があります。 A.ZOOMやTEAMSを活用 […]
しっかりとデータをとってるわけではなく、あくまで個人の感想なのですが、 昨年の緊急事態宣言が原因で感じたことは2つ 1.勉強する生徒しなかった生徒で受験の明暗がわかれた(特に高3) 昨年は春に長い休校時期がありましたが、実は高3のこの時点は受験では新しく学習する内容はほぼなくて、 今まで学習した内容 […]
サポート地域:関目・関目高殿・成育・城東区・蒲生・蒲生中・菫中・関目小・関目東小 他各種公立小学校および中学・高校 本日は英語が苦手な人が大学受験で成功する方法です。 英語の苦手な人からすれば信じられないかもしれませんが、英語は5科目の中で、暗記が中心の社会の次に勉強すれば誰でも成績が上がる科目です […]
小4~小6・中学生限定 緊急事態宣言中 通塾授業料 0円 こんなことにお悩みではありませんか? 緊急事態宣言で学校の勉強が不安 オンライン授業中心では不安 アシストのご提案 緊急事態宣言中、授業料無料 自習スペース無料開放 演習用プリント無料 ご注意点と授業について 通塾時間は営業時間中は自由ですが […]
大阪市『オンラインと対面授業を組み合わせ給食も実施』“宣言”出た際の方針示す https://news.yahoo.co.jp/articles/0b9494bf23fa29c395922252644980cd6b7e1e67 大阪市は市立の小中学校について緊急事態宣言が出された場合、『オンライン学 […]
サポート地域:関目・関目高殿・成育・城東区・蒲生・蒲生中・菫中・関目小・関目東小 他各種公立小学校および中学・高校 アシストでは2つのオンライン対応の講座を開講しています。 1.オンライン個別 通常の個別指導授業ををZOOMを使用して、行います。 通常の個別指導授業と近い形で授業可能です。 2.ウイ […]
個別指導学院は2021年2月に関目駅前に開講しました。 関目高殿駅からは少しわかりにくい場所にあります。 住所 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目5丁目15ー4 錦屋ビル3階 電話番号 06-6955-9678 受付時間 平日(14:00~21:00)※授業は22:00まで。土日・授業時間割 […]
個別で5教科指導をすると、通常は安い塾でも54,000円、 高い塾なら70,000円程度の授業料がかかります。 安くはない授業料です。 あるいは、定期試験前に少しの補講授業があったり、質問対応がメインの塾が多いです。 アシストでは、解説授業はICTを活用したプロ講師の授業、指導パートは生徒ごとの個別 […]