小中高の個別指導と中堅私立中学受験のアシスト
CATEGORY

コラム

  • 2025年5月28日

他塾併用の注意点

個別指導との併用で注意すべきポイント 他塾(集団塾)とアシストを併用されたいというご相談をよくいただきます。目的や状況によっては可能なケースもありますが、注意点も多くございます。以下に、よくあるご要望別にご説明いたします。 小学生(中学受験)の場合 ■「集団授業でわからないところを補いたい」 お気持 […]

  • 2025年5月23日
  • 2025年5月25日

【2025年版】大阪市城東区から通いやすい!国語・算数の2科目受験が可能なおすすめ私立中学(共学)

こんにちは。今回は、大阪市城東区から通いやすく、国語・算数の2科目で受験できる中学校の中から、おすすめできる共学の私立中学をご紹介いたします。 対象は、超難関の大阪星光学院のような学校ではなく、国語と算数の2科目でも受験でき、将来的に国公立大学や関関同立などの進学も目指せる学校です。2025年5月時 […]

  • 2025年5月23日
  • 2025年5月23日

アシストの英語の成績向上と英検対策へのこだわり

アシストは、英語の点数アップと英検合格に本気です。 アシストでは、英語の「成績アップ」と「英検合格」の両方に力を入れています。なぜそこまで英検にこだわるのか?その理由を、私たちの想いとともにご紹介させてください。 ※記事の内容を動画で見ることもできます。  大学受験で求められるのは「英検2級以上」の […]

  • 2025年5月22日
  • 2025年5月27日

中学受験をお考えの保護者の皆様へ

アシストからお伝えしたい「私立中学に関するよくある誤解」 毎年この時期、多くの保護者の皆様が中学受験を検討されています。アシストには中高一貫校に通う生徒も多く在籍しており、立ち上げ前から数えると、実に多くの学校の生徒を指導してまいりました。 この地域だけでも、開明、大阪国際、信愛、常翔、帝塚山、同志 […]

  • 2024年1月15日

共通テストの英語が難化

2024年1月13日・14日にかけて、大学入学共通テストが実施されました。 過去、最高クラスに難化したとの声もあります。 東洋経済の記事より https://toyokeizai.net/articles/-/727769 2024年1月13日・14日にかけて、大学入学共通テストが実施されました。 […]

  • 2023年9月2日
  • 2025年1月30日

アシストでは中2で英検3級を取得します。

アシストでは中2で英検3級合格を目指します。 合格の目安は夏休み明けです。 もし、合格できなければ、週3回の通塾で週1回分の料金が無料になります。 英検3級を取得するメリット 英検3級を取得すると、中学で学ぶ基本的な英文法や英単語をマスターできるので、英語が得意科目になります。 英検3級の出題範囲 […]

  • 2022年10月7日
  • 2022年10月25日

公立高校での英検の重要性について

現在、大手前などの文理学科では合格者の半数以上が英検2級を取得しています。 大阪日日新聞の記事を引用します。 https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/220926/20220926032.html 府立高入試では2017年度から、英検やTOEFL iBT、IELTSと […]

  • 2022年7月28日

大阪 全国学力テスト結果 小中学校全科目で全国平均下回る

こんな記事が話題になっていました。 新型コロナの感染拡大による子どもたちの学習への影響が懸念される中、「全国学力テスト」の結果が28日公表され、大阪府では、小中学校ともにすべての科目で全国平均を下回りました。 とくに理科では全国の平均の正答率を2.5ポイント余り下回っています。 全国学力テストは、文 […]

  • 2022年7月28日
  • 2022年7月28日

英検が優遇される関西の大学

※大学受験パスナビを参考にしています。詳細は必ず各大学にお問い合わせ下さい。あくまで一例で、これら以外にもあります。 桃山学院大学 ビジネスデザイン・法・経営・経済・法・国際(推薦・学科など) 準1級:100点 2級:80点 準2級:70点 桃山学院大学の学科試験よりは準2級のほうが易しいので、準2 […]

>個別指導学院アシスト

個別指導学院アシスト

生徒自身が考えるプロセスや、自分で自分のことを考える力を身につける力を大切にし、『自分でできる勉強の仕方』を伝えます。私達は正しい意思決定ができるよう受験情報を保護者並びに生徒の皆様にお届けします。 人生の主人公は生徒自身です。私達は勉強を通じて、自立できる力を身につけられるようアシストします。

CTR IMG
電話をかける