
料金について
授業料について
中1~中3:月額25,800円
教材費別
教材費について
通常授業で使用する教材として、各教科1750円、ならびに英単語用テキストとして1750円必要です。(英単語用テキストは3年間使用します。)
その他、講習で使用する教材を購入頂く場合があります。
中3生はその他、受験用テキストが必要です。(5教科教材費10,000円)
講習料金について
冬期講習・春期講習について
12,900円(追加料金)
ただし、中3生で公立高校への進学を希望する生徒さんは、生徒によって苦手分野を克服できる個別指導での補講もおすすめします。
※上記のとおり教材費は別途いただく場合がございます。
夏期講習について
より苦手分野を集中して克服できる個別指導や、英検取得のための個別指導をご提案する場合もあります。(任意)
中1生:追加料金無し
中2生:25,800円(追加料金)
中3生:25,800円(追加料金)
※上記のとおり教材費は別途いただく場合がございます。中3生は教材費必須です。
外部模試
その他、定期的に模試を受験いただきます。
外部模試:1回6000円程度
入塾の流れ

注意事項
解説を映像で行うという性質上、以下の生徒さんは難しい場合がございますので、ご了承下さい。
・勉強のやる気がまったくない生徒さん、授業を聞くという集中力や姿勢がつづかない生徒さん。
・基礎学力が厳しい生徒さん(定期テストで5教科200点以下など基礎学力が厳しい生徒さん。ただし、国語が50点以上の場合は大丈夫です。)
教室で受講される場合、PCやタブレットをお貸ししますが、利用者が多い場合は、ご自身のスマホなどを利用いただく場合がございます。
代表メッセージ
「学校に行けない時期があっても、学び直しから大学進学までサポートしてきました。安心して一歩を踏み出してください。」
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
土日・授業時間割によって一部平日休み。受付時間 平日(14:00~21:00)
学習の流れ
問題演習は通常の授業と同じように、テキストで行いますので、映像をみて終わりではありません。
また、理解のチェックも講師が適宜行いますので、映像を見て終わりではありません。
通い放題でも「やる量」を保証します
-
基本ペース:80分×週3回(最低保証)
-
席が空いている時間は追加受講OK(通い放題)
-
週3回未満でも受講は可能ですが、カリキュラム完了までに時間がかかります
※必要に応じて、要点解説の一部は自宅視聴への切り替えも可。ただし“質問対応・進度管理”のため、原則は通塾受講です。
暗記科目は小テストで定着させます(追加料金なし)
-
英単語・漢字・理社用語などを短い小テストで確認
-
追加料金は不要/通塾時間内に実施
その映像を活用しながら、アシスト講師が質問対応と進度管理を行います。」
アクセス
〒536-0008 大阪市城東区関目5-15-4錦屋ビル3F