― 今からでも間に合う、“ここから伸びる”学び方 ―
「一学期の成績が思ったより伸びなかった」
「夏休みも、結局あまり勉強できなかった」
そんな不安を感じて、二学期からの塾を探している保護者の方へ。
アシスト関目教室では、二学期からの途中入塾でも安心してスタートできる環境を整えています。
一人ひとりの現状を丁寧に分析し、
“今のままで足りない部分”を見極めて最短ルートで取り戻していく指導を行っています。
◆ 二学期は「差がつく」学期です
二学期は、どの学年も学習内容が一気に難しくなる時期です。
特に中1は「英語・数学の基礎が本格化」、
中2は「英語の文法・数学の関数」が山場、
中3は「入試実践」と「内申対策」の両立が求められます。
ここでつまずくと、次の学期や入試まで響くため、
「夏に取りきれなかった部分を、今取り返す」ことがとても大切です。
◆ 途中からでも安心の個別カリキュラム
アシストでは、入塾時に一人ひとりの理解度をチェックし、
必要な単元をピンポイントで復習しながら、
学校の授業に“追いつき、追い越す”カリキュラムを組みます。
先生1人に生徒1~2人の完全個別制なので、
「途中から入ってもついていけるかな?」という心配はありません。
わからない単元があれば、すぐに戻ってやり直せる体制です。
◆ 定期テストと内申対策もサポート
二学期は中間・期末の2回の定期テストがあり、内申点に大きく関わります。
アシストでは、学校ごとの進度・出題傾向を踏まえて、
テスト範囲にぴったり合わせた演習と提出物サポートを行っています。
ワークの管理や提出忘れ防止も徹底し、
「勉強してるのに結果が出ない」を解消します。
◆ “やる気が出てきた”を実感できる塾
アシストに通う生徒の多くは、最初は「勉強が苦手」「やる気が出ない」状態からのスタートです。
しかし、一つひとつできるようになる過程で自信を取り戻し、
自分から机に向かうようになります。
実際に、二学期から入塾した生徒の多くが、
英語・数学で20点以上アップを達成しています。
◆ 今からでも間に合います
「もっと早く始めればよかった」と思う必要はありません。
大切なのは、“今からでもできること”を一緒に始めることです。
アシスト関目教室では、
二学期からの入塾生を受け付けています。
まずは無料の体験授業・学習相談で、
お子さまに合った学び方を一緒に見つけましょう。